きらめけ⭐️ホロスコーパーズ 第4話困惑!?ジェイ&ミー ハウスフォー

きらめけ!ホロスコーパーズ

ホロスコーパーズはハウススリーにやってきました

ハウススリーは

「言葉・学び・伝える・考える・兄弟姉妹・身近な人間関係」を司ります

対応星座はコミュニケーションとマルチタスクが得意な双子座さんです

ポラリスちゃん
ポラリスちゃん

情報収集が得意な双子座の勇者ジェイ&ミー

ハウスツーの村長メイさんからも、ちゃっかり耳寄り情報を集めていたご様子

3ハウスは情報やコミュニケーションの他に

姉妹や兄弟、近所の人、幼な馴染など

「自分が選択したわけではない身近な人間関係」も司ります。

というわけで「ネイバーフット=neighborhood=隣人」という意味の海岸が舞台です

ああ!双子座さんは柔軟宮×風=そよ風のような星座さんですが

星の歪みのせいか、そよ風と共にコミュニケーションが奪われてしましました!

言葉が失われ、みんなが動揺する中で動き出したのは

探究心と論理的思考、俯瞰力のある射手座のジタリン

臨機応変の柔軟宮×行動力の火のエネルギーで

不測の事態でも本能的に行動できるのが

射手座さんのいいところなんです

あ!誰か倒れてる!

いつもならアクアメカで助けてくれる水瓶座のアクア

ハウススリーに着く前から、病院の場所はチェック済みの双子座ジェイ&ミーですが

風の星座さんはどうしても「情報」ベースで動くところがあります

情報が分断されたハウススリーではちょっと動揺してまいましたね

動き出したのは射手座のジタリンと乙女座ヴィルコでした

実は射手座さんと乙女座さんは医療や看護に関わりがある星座なんです

言葉や身振り手振りは使えなくても、

心が落ち着けば連携した行動は取れるのは、さすが!勇者ホロスコーパーズ!

みんなで慌てて救護したのに!魚座のピスケの星の釣りざおを盗ろうとするなんて!

やなやつ!やなやつ!やなやつ!

マーキュリオン=マーキュリー(Mercury)=水星というわけで

マーキュリオンは水星の化身

水星もまたコミュニケーションを司ります

ホロスコーパーズがコミュニケーションを取れなくなったのは

マーキュリオンのせいだったんですね!

水星は惑星の中でも動きが速く、逆行したりと変則的な動きを見せる惑星

マーキュリオンの素早さに、みんなタジタジです💦

マーキュリオンの圧倒的スピードについて行けるのは

やっぱり双子座さん!

持ち前の情報処理能力と、風星座ならではの軽やかさで

相手を翻弄します。

しかし、油断大敵、、、、。

毒にやられたジェイ&ミーを助けてくれたのは

圧倒的縁の下の力持ち 土星座乙女座のヴィルコ

スクエアコンビネーションでお互いを補い合います

乙女座ヴィルコのサポート力は圧倒的なので

使う魔法も味方は回復させ、敵にはダメージを与えます

それぞれに必要なことを ちゃんとわかって実行する

それが乙女座さんの底力

ヴィルコのサポートで、ジェイ&ミーの技が炸裂

マーキュリオンも無事正気に戻ったようです

ちなみに私は中華娘使いでしたw

双子座のキーワードは「I think(私は考える)」

双子座は「考えること」が生きる原動力
情報を集め、比べて、言葉にするのが得意です
好奇心旺盛で頭の回転も早く、「知ること=楽しい!」と感じるタイプ。
とにかく話したい・聞きたい・考えたい!が基本姿勢です。

双子座の星のエネルギーも無事戻ってきましたね!

ちなみに、その他のホロスコーパーズも

もちろん何もしていなかったわけではありません

ジタリンについて行かなかったみんなが何をしていたかは

またいずれオマケ漫画で、、、、。

それぞれの星座にキーワードがあるように

それぞれのハウスにもキーワードがあります

3ハウスのキーワードは「Goddess(女神)」

というわけで、月の女神ちゃんが微笑んでいますね

実は、1ハウス、2ハウスでもハウスのキーワードを散りばめています

言葉に頼りすぎたことを反省する双子座のジェイ&ミー

でも実は

素直に反省できるのも、双子座さんの長所だったりします

そう!あえて言葉にしないことが大事な場面もありますが

感謝の気持ちはちゃんと言葉にした方がいいですよね!

自分の個性がうまく働かないこともあるけど、

だからってそれが短所ってわけではないんです

自分の個性とうまく付き合う方法を模索することこそが

自分の才能を活かす道!

これでハウススリーのお話は終わり

次はみんなの心の拠り所「イエンコムリ」のお話です

コメント

タイトルとURLをコピーしました