【無料ダウンロードOK!】必要最小限&効果的!リラクゼーション用カウンセリングシートの作り方

サロン初心者のここちよい施術のコツ

「カウンセリングシート」はご来店時にお客様に、お身体の症状や、施術の希望をお聞きするための、アンケートシートのようなもの

あれもこれも! ここも聞くといいかも! と

ついつい聞きたい事を詰め込みたくなりますよね

この記事では

・実際に私のお店で使われているカウンセリングシートの内容

・カウンセリングシートを作成するときのポイント

・カンタンに安く、オリジナルのカウンセリングシートを作る方法

を解説しています。

あははくん
あははくん

カウンセリングシートってどう作ったらいいのかな?

という、あなたの参考にしていただければ幸いです

必要な事にぎゅっと絞って項目は最小限に

リラクゼーションサロンの「カウンセリングシート」というと、症状のある箇所だの、症状の種類だの、やたらズラっと項目をチェックしたり書かされることが多いですが

当店のカウンセリングシートでは

⭐️今の症状

⭐️アレルギー

⭐️手術や疾患などで施術を避けるべき箇所

⭐️行っているセルフケア方法

(全て自由記載)

と、内容を最小限に絞ってお聞きしています

なぜなら、カウンセリングで細かく色々お聞きしても、お身体に触れてみたら、お客様の自己分析とは全く違う原因で症状が起きていることはとても多いですし

なんでもかんでも聞いていたら大事な施術時間が削られてしまう

何より、あれやこれやと聴きすぎて先入観を持ってお身体を触れば、本当の違和感を見抜けない!

ですので、当店では施術中にお身体の実際に触れながら、お話をうかがい

施術しながらカウンセリングするようにしています。

同意書兼カウンセリングシートにして筆記のお手間は最小限に!

他の多くのサロンでは、カウンセリングシートと同意書が別になっており、どちらにも名前と住所を書かされることが多いのですが

何度も同じこと書くのめんどくさい!!

って思いますよね💦

しかし!

リラクゼーションにしろ筋膜リリースにしろ、お身体に効果がある=リスクもある、ということですので

万一救急対応が必要になった時に対処できるよう、「住所」「氏名」「生年月日」「緊急連絡先」は必ず確認しておかなくてはいけません

そこで当店では

同意書兼カウンセリングシートという形にして、お名前などを何度も書かなくていいようにしています😁

さらに、予約サイトで入力されたものは「氏名」以外は、直筆で書かなくてもいいように、ご来店前に私が「(記入しなくて)OK」と、記入しておいて、お客様になるべくお手間をかけないようにしています。

そして、ご来店時には、

施術がお客様に与えるかもしれない不利益

リラクゼーションサロンでの施術は医療処置ではないこと

必ずしもご希望通りの効果が得られないかもしれないこと

などを説明し、同意をいただいています。

そんな当店のカウンセリングシートはこちら👇

このシートはCanvaという無料アプリで作成し、印刷も注文しました。

紙がしっかりしてるから、なんだかちゃんとしたお店みたいで大満足です💕

アプリで作れば、自分で簡単に修正ができますし、とってもお安い💕

Canva使いこなせるかな?って方は一冊本があると、よりオシャレにデザインができます😊

ちなみに当店は名刺もメニュー表も全てCanvaで自作しています。

初回カウンセリングは、お客様との1番最初のコミュニケーション

初回カウンセリングは

「どんなサービスを提供できる店なのか」や

「お客様をどうおもてなししようとしているか」を

知っていただける大事なチャンス!

1番最初のコミュニケーションの機会に、お客様に不快な想いをさせないよう

一方的な聞き取りは最小限にして、お客様が伝えたいことを、自然なコミュニケーションや、お身体の変化から読み取れると良いですよね☺️

施術は得意だけど、カウンセリング自信ないな〜という方は

もんだりほぐしたりは得意だけど、お客様お一人お一人のお身体に合わせて、カウンセリングをしながら施術できているか不安だな💦という方は

おそらく、医学的知識や、身体について、心理学などの知識に自信がないのではないでしょうか

自信がない人に施術されるのは、お客様も不安なはず。

自信なんてどうやってつければいいの?

という方には、

基礎医学、骨格、筋肉、心理学、カウンセリングの講座が整っていて、医学的根拠を持って症状を把握し、お客様にお伝えできるようになる、こちら👇の講座がオススメです。

セラピストに必要な基礎知識が学べて、ちゃんと試験もあるのでとっても安心☺️

試験に合格すれば、内閣府認証 日本統合医学協会認定の「リフレセラピスト」と「ハンドセラピスト」の両資格が得られます

足と手の施術だけで全身を癒す技術なので、お店を構えなくても、椅子ひとつあればどこでも開店できるのも魅力ですね💕

フリーマーケットとかで出店したり、美容院などの空きスペースでの間借り開業もしやすい施術です

厚生労働省が提唱している、「セルフメディケーション」の推進キャンペーンで

Web申し込みの方限定にはなりますが、受講料が50000円から19800円になっているのも魅力的💕

すでに、全身の施術で開業している方のスキルアップにも最適なオンライン講座です

カウンセリングはお客様のお身体とココロを癒す、最初のおもてなし

効果的かつご負担のないように、愛を持ってカウンセリングできると良いですね💕

コメント

タイトルとURLをコピーしました