

おまけまんが「あなたの価値観がわかる 2ハウスの村長メイさんについて」
おまけまんが「2ハウスでわかる お買い物のしかた」
ハウスワンで星の歪みを正したホロスコーパーズたち
ハウスワンの村長ミコトさんの情報をもとにハウスツーにやってきました
ハウスツー=2ハウスは「お金」「生まれ持った資質」「価値観」を司る
価値の村
さて、ここではどんなことが起きるのでしょう、、、。


2ハウスの対応星座は牡牛座さん
ハウスツーでは牡牛座の勇者タロスがいつもと違う感じになってしまいましたね💦


牡牛座さんの「自分の持っているものを大切にする」というエネルギーは
良く働けば「五感の鋭さ」「堅実さ」「安定感」となるのですが
悪く働くと「ケチ」「利己的」「人のペースに合わせない」となってしまうことがあります


冥界の門についてはおまけまんが「あなたの価値観がわかる 2ハウスの村長メイさんについて」

牡牛座さんの反対側の星座蠍座さんは逆に
「他との一体感」を求める星座
「身を挺して救う」という行為は
「あなたは私、私を救うことは私を救うこと」という実に蠍座さんらしい行動なんです。
蠍座の勇者スコルピの活躍で、タロスも救われましたね!




星のエネルギーが暴走したので、なんだか強欲に見えていた
牡牛座の勇者タロスですが、スコルピの優しさで元に戻れたようです。
度を越さなければ自分のものを大切にしたり「美味しい!」を追求できるのは決して悪いことじゃないですよね!



ハウスツーのボス「イナンナ」さんは
美と調和の星=金星をイメージして描いたのですが、いかんせん画力が、、、。
冥府の門のある2ハウスのお話で金運の星金星なので
「Heavenly Grace=冥土の土産」
、、、Best Friend=こころの友な世代な私のダサい感じも含めてお楽しみいただけたら幸いです😂







魚座さんは腹が立つことがあっても、相手の気持ちを考えて
「怒り」というより「悲しみ」として表現し、
涙が出てしまうことが多いのですが、
ひとたび怒ると、魚座さんの
「柔軟宮×水の星座」である魚座さんの
「霧のような他者との境目のなさ」が「容赦のなさ」として現れることがあります
いわゆる「笑顔でキレる人」というサイコなキレ方をするので
私的には蠍座さんとツートップでキレさせてはいけない星座さんです


牡牛座さんはおっとり穏やかな印象ですが「所有」のエネルギーが強いので
自分の大切な人や物を傷つけられると
ちゃんと怒りますし、なかなか許してもらえません
なかなか怒らないけど、怒ったらキッッッチリ締め上げる怖さも牡牛座さんの魅力😂



牡牛座さんのキーワードは
「I have=私は所有する」
所有とは物質的な意味だけでなく、
元々持っている才能や五感も表します
美味しい
心地よい
美しいなど
自分の語感を豊かに味わうことができるのが牡牛座さんの魅力です💕
さらに、五感優れているので運動神経がよく
守護星が美と金運の星=金星の影響で容姿と金運にも恵まれている人が多いという
なんとも羨ましい限り、、、。



星のエネルギーの暴走とはいえドロボウは悪いこと
ドロボウしてしまった村人さんにはちゃんと償いが課されております
そこの辺はメイ村長、ちゃんとしていますね😉

2ハウス&牡牛座さんのお話はこれで終わり✨
次は3ハウス&双子座さんのお話です
コメント