【最初が肝心!】後悔しないWordPressでのパーマリンクの初期設定

ブログとかもろもろ私の雑記

WordPressでブログを書き始めて、後で気が付いて大あわて!ということの代表に

「パーマリンクの設定忘れ」があります

パーマリンクとは記事ごとに設定されている、「https://」または「http://」から始まるURLのこと。

このパーマリンクは、記事ごとに振り分けられた、住所のようなものなので

あとで変更すると、今まで設定されてた記事へのリンクが全部つながらなくなっちゃうんです!

Googleさんも、このパーマリンクを使って「どんな記事かな〜」と、見に来ますので、途中でパーマリンクを変更すると、Googleさんからも新しい記事として認識されて、また一から評価してもらわないといけなくなります😭

この記事は

とりあえず記事ガンガン書き始めちゃえ!

とか、

パーマリンクって設定しないといけないの?

という、あなたの参考にしていただければ幸いです。

パーマリンクって何?

パーマリンクとは記事ごとに振り分けられた、住所のようなもの、というのはお伝えしましたが

初期設定のままだと、

https://pelfine.blog/?p=123

と、p=123の部分に記事ごとのIDが自動で設定されるようになっています

P=IDのままでも、もちろん記事の表示も更新もできますので、パーマリンクを変えずに記事を書き続けちゃうことがとっても多いんです。

パーマリンクの設定ってしないといけないの?

記事がちゃんと公開できるなら、パーマリンクそのままにしたらダメ?

実は、ブログを収益化しないのであれば、パーマリンクを変えなくても全く問題はありません

しかし、SEO対策という点では、初期設定のパーマリンクは「何の記事か分からない!」という事で大きなマイナス!


ですので、副業としてブログをする方は、パーマリンクは1記事目から、いや、「お問い合わせフォーム」や「プライバシー・ポリシー」などURLが設定されているものを公開する前には、必ず変更しておきましょう

私は50記事書いてから変更しないといけなくなって超大変でした、、、

おすすめなパーマリンク設定

本当に理想的なパーマリンクは

「https://ブログのアドレス/カテゴリー名/記事の名前」

これなら「どのカテゴリーのなんの話題ですよ〜」というのが読者さんにも分かりやすくて親切

しかし!「カテゴリー」はけっこう途中で変更することがあるので、そのたびにパーマリンクを変えるのは大変!

時々「日付」がパーマリンクに入っていることもありますが、記事を書き直をしても、パーマリンクが古い日付のままだと、古い記事だと思われちゃいますよね💦

なので、初心者にとって無難なのは

「https://ブログ名/記事名(=スラッグ)」というシンプルな構造

この「シンプルさ」もSEO的には高評価だったりします。

記事を公開する前に「スラッグ」を変えよう

「スラッグ」とは「ID」に代わる、一つ一つの記事を表す単語のこと。

記事を書いたら、一度下書き保存をしてから


ここ👇か

クイック編集で👇設定することができます

投稿一覧から変えたい記事のクイック設定をポチり

スラッグは最初IDか日本語表記のタイトルがそのまま書かれていますが、日本語のままだと、パーマリンクが正しく表示されないことがあるので、必ず英語表記に変更しておきましょう

必ずしも正しい英語にこだわらず、キーワードをローマ字表記にしても大丈夫!

単語同士を繋ぐ時にアンダーバー「_」を使うと、リンク先によっては勝手にハイフン「-」に変えられてしまうことがあるので、最初からハイフンを使うようにしましょう

例: ❌「cocoro_no_yutori」

  ⭕️「cocoro-no-yutori」


スラッグはなるべく、短く、シンプルな方が良いですが、他の記事と同じスラッグをつけないように注意してください

パーマリンクの設定を変更しよう

次は、記事の公開時に自動的にスラッグがパーマリンクに使われるように、初期設定を変更しましょう

Cocoonのパーマリンク設定は

「ダッシュボード」→「設定」→「パーマリンク」から設定できます。👇

🍔マーク→設定→パーマリン

最初は自動的にID番号が振り分けられる「基本」になっているので、

「投稿名」を選ぶと

https://pelfine.blog/スラッグ/

と最後に「/」がついたパーマリンクになりますし

「カスタム構造」を選んで

「/%postname%/」をクリック、

「/%postname%/」の最後の「/」を消すと

⬆︎のスラッシュを
消す!

https://pelfine.blog/スラッグ

と、最後に「/」のないパーマリンクになります

末尾の「/」(=トレイリンスラッシュ)は「あった方がいい!」という意見と、「無くてもいい!」という意見と「どっちでもいい!」という意見に分かれるところですが、結局好みの問題で良い様子

ただし「/」があるのと無いのでは、全く別のURLだとみなされるので

記事によって「/」があったりなかったりしないように統一(正規化)はしておきましょう

好みの設定ができたらページの一番下の「変更を更新」を押して完了!

あとは、その後の記事も「スラッグ」を設定するのを忘れないようにしたら、パーマリンクの設定は完璧です!

パーマリンクを後から変更するのはめんどくさい!

実はパーマリンクを後から変える方法もありますが、とってもめんどくさいんです😿

わたしは50記事書いて、内部リンクも外部リンクも貼りまくったところで、パーマリンクの設定を変えないといけないことに気が付いて大ショック!

あわてて調べながらパーマリンクを変更したので、プラグインを2つも足さなきゃいけないし、めんどくさいし、リンクが途切れないかヒヤヒヤするしで大変でした😿

パーマリンクは必ず最初に設定して、いらないひと手間がかからないようにしてくださいね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました